売上げを【楽に上げる】ために新たな仕入先の開拓する

卸問屋開拓

月商が頭打ちになる原因

「ひとつの仕入先」に頼った物販をやっていると、

いずれ実績が頭打ちになります。

問屋取引を始めて最初の頃は、利益商品が多数見つかりますが
いずれその利益商品の数も「頭打ち」…

その後、

 ・シーズン

 ・amazonの販売状況の変化

と共に新規利益商品も見つかりますが、売上げの曲線は放物線を

描くように上昇したのちに、いずれ安定期に入ります。

なので、僕がいま取り組んでいるのはこの4つです。

  1. 食品
  2. ペット・雑貨
  3. 文具
  4. 独自ブランド

※メーカー販売代行は代行のため含まず

すべて100%問屋仕入れでやっています。

(真贋調査とか楽天アカバンとか関係なし)

ツールを使ってほぼ労働無しに

 ・新規リサーチ

 ・リピート仕入れ

をしています。

ぷぅの売上げこんな感じでした。

・食品 130万
・ペット 雑貨100万円
・文具 170万円

1年くらいこんな売上げを維持しています。(トータル400万円前後)

ぷぅの年間の売上げの推移)

仕入先のバリエーション

「ひとつの仕入先」に頼った仕入れを物販をしていることが

月商の頭打ちになる原因とデータから分析。

突破するには、仕入れ先のバリエーションを増やしていく必要があります。

現在取り組んでいる、「独自ブランド」は

成長が遅いので少し置いておきますが、

  • ツール
  • 自動リサーチ
  • 自動リピート

これらを使って

売上げを【楽に上げる】には、

「仕入先のバリエーション」が必要。仕入先のバリエーションさえ確保すれば、そのあとのルート(ツール)はできている。

ただ、皆さんもご存知の通り「優良な仕入先の開拓」がなかなか難しい。

仕入れ先開拓をするには…

  1. 問屋にメール・電話しても門前払い
  2. 取引できたとしても論外の掛率(割引率)
  3. 商品リストがデータ化されておらず
  4. リサーチに膨大な時間がかかる

こんなハードルが待ち構えています。

仕入先の開拓自動化

実はこれを解決する「シンプルなアイデア」を思いつきました。
簡単に言うと、仕入先のバリエーションも「ツールで増やす」という感じ。
これはまだ検証段階ですがかなり上手くいくのではないか?と思っています。
これからの「仕入先の開拓自動化」についても綴っていきます。


ツールに任せる物販で「自由な時間と自由なお金」を得る。
それを実証するのは、俺だ。

今は当たり前のように長女(小3)の授業参観に行けるようになった
サラリーマンしてたら行けなかったもんな