はじめに

はい!月曜日です!
今晩(21時~)は物販LIVE「雷神会」を開催します!
(いつもと日付がズレていますのでご注意ください)
今日は自分も含め、ちょっとづつ実践する人が増えてきている自己発送ビジネスについて、自己発のプロ「リピスタ神さん」が解説してくれますので、興味がある方は「ぷぅ公式LINE」のZOOM参加リンクをお待ちください!
さて、先週もいろんなことが起こったぷぅの物販実践記、いってみよ!
目次
1.ぷぅの今日の月商
✅今週の「amazon自販機」
2.ぷぅのものづくり物販
✅「○山フラワーマーケット」
3.ぷぅの事件簿
✅「アノ社長さん」来訪
4.データマニア思考
✅「大暴落」の波に乗る
1.ぷぅの今日の月商
今週の「amazon自販機」
今日の月商は748万円(先週777万円)
文具のハイシーズンを終えて、徐々に低下中の月商。
こういうときは、仕入れを抑えて通常運転に切り替える。もしくは、融資を実行して遅くなった回転に備えるという手法がある。


2.ぷぅのものづくり物販
「○山フラワーマーケット」

GWを間近に控え、次なる物販イベントは「母の日」
過去にハーバリウム、ドライフラワー、プリザーブドフラワーなど「お花」関連の自社商品を多数売っていて、母の日の強さはよく知っている。
数年経った今でも生き残って売れているものがあるぐらい息の長い商品もある。
そんな国民的イベント「母の日」に備えて、ぷぅ社は新商品を開発。その名も、、
○山フラワーマーケットよろしく、好きなお花(ペーパーフラワー)を選んで自分だけのブーケや花飾りを贈れるという優れもの!(某A社の簡易OEM品)
個人的にはイケるんじゃないかなぁ、と思っているのだが、、、

そんな、小回りの利く動きができるのも、個人社長の特権。
3.ぷぅの事件簿
「アノ社長さん」来訪

先週ぷぅ社に、、いや、ぷぅ家にビジネス仲間の「ブラウニー」氏が来訪。
用件は大きくなった子供たちの学習机や自転車など、ぷぅ家不用品の買取。
結構な物量と思っていたが、漆黒のハイエースに慣れた感じでポンポン積んで、30分もかからずに買取完了!
急きょ思い立って始めたこのぷぅ家の大掃除。急な依頼にもかかわらず、社長自ら即時対応してくれて、ホント感謝感謝!

4.データマニア思考
「大暴落」の波に乗る

4月のはじめ、「トランプ(関税)ショック」という世界的な株価の大暴落があったのは、ご存じの方が多いはず。
その後も、不安定な市場は上げ下げを繰り返し、結果的に20%以上も株価(S&P500指数)が下がる大暴落となったのだが、ぷぅ氏は、、

とばかりに市場に貼りつく。
自称「暴落時投資家」のぷぅとしてはこの事態を見逃せない。
以前から待機していた、ヨーロッパや新興国の株式を一気に仕入れる。
(融資が間に合わなかったのが残念)
結果、一時「-30万円」ぐらいまで暴落の余波で引っ張られたものの、終わってみれば「+70万円」と大逆転。

(今、いろいろと話題の楽天証券)
通算成績は配当金を含めて「+200万円」程度ではあるが、株式投資は「時間」が味方。

待機じゃぁぁぁああ!
終わりに
息子が「引きこもり」になる

土曜日。
買取王「ブラウニーさん」に家具を引き取ってもらったぷぅ息子(高1)の部屋に、新しいデスクが届く。

と、感心していたら、早速パソコンを持ってきて友達とオンラインゲームをやり始める。
うん。まぁ、、それでこそ俺の息子。
「勉強頑張るよ!」なんて建前を言わない素直な子で良かったよ!

今晩(4/28月)の21時からは、月末恒例の物販LIVE雷神会です!
今晩は自己発王「リピスタ神さん」が「自己発送ビジネス」について解説してくれるとのこと!
くぅぅ、近場に色んなビジネスのプロがいるって、シビレルなぁ!
参加される方は、ぷぅ公式LINEで配信するZOOMリンクをお待ちください!
(リアルタイム無料、アーカイブ動画有料)
それではみなさん、良い一週間を!