はじめに

はい!あっという間に夏の終わりです!
社長(自営業)になると、とにかく働くっきゃないので、暑くても寒くても毎日働いています!

ってことで、お盆明けでも全力一人社長ぷぅの物販実践記、いってみよ!
目次
1.ぷぅの今日の月商
今週の「amazon自販機」
2.自社ブランド店
「普通」じゃないモノ
3.簡易OEM店
「例のアレ」を売る時が来た
4.AIカタログ店
「知財侵害」でブロックされる
5.自己発専門店
「ラクポスユーザー」大増殖
1.ぷぅの今日の月商
今週の「amazon自販機」
今日の月商は637万円。(先週600万円)
直近で投入した自社ブランドの高級シャープペンなどが動き始め、売上げが上昇しつつある。


2.自社ブランド店
「普通」じゃないモノ

今年の4月に制作した「Horizontal マウスパッド手帳」
手帳にしてはだいぶ後発で販売開始したので、売り切れるか不安ではあったが制作した5,000冊はほぼ完売。次はもっとイケるぞ!と、現在2026年版を計画中。
が、、、単に再販したのでは面白くない。
「水平開き」「マウスパッド手帳」というだけで独自性は高いのだが、さらに「自分らしさ」を付け加えたい。
ということでZ社にかけあって「手帳用ボールペン」を企画中。

3.簡易OEM店
「例のアレ」を売る時が来た

早いもので今年も「例のアレ」を仕込む時期がやって来た。
制作の負担もなく、とにかくセットするだけで売れる例のアレだ。
※過去ぷぅのセミナーに参加した人はわかるはず

年末から4月に爆売れ⇒在庫切れ
こんな風に、もう5年以上前から毎年この時期に仕込んで年末~4月にかけて販売している。
毎度50~100万円ほどの利益があるので、年末ボーナスだと思って仕入れている。

4.AIカタログ店
「知財侵害」でブロックされる

これまで結構な数を売ってきたカタログが突然「知財侵害」を受けてブロックされた。

ブロックされたセット品
amazon規約を遵守した、
・正規ルート仕入れ
・販売実績アリ
・意味のある異種セット品
・他でも同系統セット品を販売中
なのに、なぜコレだけ、、
一応、異議申し立てをしてみたが、「証明書・契約書を出せ」とのことで却下。

なんて、騒いでもしょうがない。どれも単品自己発で売れる商品なので、返品して販売するしかないかな!
5.自己発専門店
「ラクポスユーザー」大増殖

自己発自動化サービス「ラクポス」を利用した自己発専門店。
お盆期間中は納品代行が休みだったので売上げゼロだったが、休みが明けて再開したところ順調に売れ始めている。
この「ラクポス」が大好評で、8月から募集開始して40名を超えそうな勢いで利用者増加中。
すでに、一日発送数が三桁を超える状況で【自己発送の強さ】をしっかり活用している人が多いことが証明された。
・「在庫スペース」不要
・amazon倉庫「納品不要」
・「梱包資材」不要
・全部「おまかせ」
・「最短2日」で到着
と、FBAに勝るとも劣らない自己発送サービス。
自分もしっかり活用していく。特に危険物関係で!
※自己発送販売に少しでも興味がある方は▼動画参照ください
終わりに
「宿題」が終わってなさすぎる

夏の終わりの日曜日。
娘(中3)の夏休みが終わる。
夏休みが終わるというのに、宿題が終わってないらしい。

と娘に聞いてみたら、一日では絶対に終わらない量を言い残して、塾へ行った。いやいや、毎年コレじゃん!何年夏休みやってきてるのよ!

ということで、娘が塾に行ってる間にAI様の力を借りて
・理科自由研究
・社会自由研究
・美術自画像ラフスケッチ
を作り終える。
塾から帰ってきて、テーブルに並べてあったレポートを見て

と、感謝される。(コレが聞きたかっただけ)
まぁ、頼られるうちが華。
中学生っぽく作っといたんで、「私がやったのだ顔」して提出してきなさい。
さて、8月も最終週!
このメルマガでお知らせしますので是非ご参加ください!
それではみなさん、良い一週間を!