amazonの新納品プランに伴う楽々販売代行システム構築に成功!夢を現実に
悔しい、、おとなしそうに見えて反骨精神の塊 日曜日、 息子(中1)のバスケ試合を観戦に、近くの中学校までGO! 試合はかなり拮抗し 「オッシャ!いったれーーー!!!」と、 大声が出てしまうくら…
悔しい、、おとなしそうに見えて反骨精神の塊 日曜日、 息子(中1)のバスケ試合を観戦に、近くの中学校までGO! 試合はかなり拮抗し 「オッシャ!いったれーーー!!!」と、 大声が出てしまうくら…
Amazon物販は飽和する? 以前、読者さんからこんな質問がありました。 なかなかの質問攻めですが、一つづつ答えていきますね。 “なかなかリピートできず、挑戦と挫折を繰り返しています。” どうやったら、「ライバルが(安く…
ぷぅ社にようこそ!来訪者からエネルギーをもらう一週間 先週は来訪者の多い一週間だった。 大学時代の友人 情報発信の友人(NEXTのボス) 文具メーカーさん 大学時代の友人は仕事を辞めてヒマらしく ぷぅと昼飯…
さよならメルセデスのオッサン 先週、車のリコール対応でメルセデスベンツのディーラーへ。 いつもの担当さんがお休みで、上役(パリっとスーツ)の人が出てきたのだが、少し話しただけでわかる鼻につく、見下したような態度。 「順番…
ビジネスで結果を出すたには? 新しいチャレンジには、失敗がつきものです。ぼく自身も、めちゃくちゃ経験しています。 けど、断言できるのは、 ”それは失敗ではない” ということ。だからこそ、今から何かをやる人だったり、 ビジ…
退職届を出した決意 所属部長に「退職願」を出してから一週間くらいしてから常務面談、本部長面談、そして近い先輩・後輩に報告しました。 当然「引き留め工作」が働くものの ここまで公言して引き下がるわけにはいかぬ! ということ…
ムダなことなんて一つもない 現在、ぷぅ社一押しの商品「コロコロモッコロ」の「LINEスタンプ」を作成中。 無料スタンプを通じて広く世間に「認知」されることで、物販にどんな影響を及ぼすのか。 しかし、単にスタンプを作っても…
趣味が仕事になるって物販は最高 4月新スタートに向けて家族で断捨離のアレコレ 先週、子供たちが春休みということもあり、いろいろとゴチャゴチャしてきた自宅の片づけを実行。 と、長男(もうすぐ中1)、長女(もうすぐ小6)の部…
独立前最後の仕事 今週はいい天気みたいですね。 もう春ですね。 先日、〇急電鉄に乗る機会があり 独立前最後の仕事が〇急電鉄さんだったのを、ふと思い出しました。 当時、僕はサラリーマン最後の仕事 〇急電鉄さんへの最後のプレ…
息子の卒業イベントを口実に家族でディズニーシー 3月末の平日、長男(小6)が卒業イベントでディズニーシーに行くということなので、ついでだから、 と、勢いで行ってみた。 というハードスケジュール。 息子集団を陰ながら見守り…