amazon物販はオワコン?!絶望の未来を生きろ!amazon物販ぷぅの8月の実績
絶望の未来を生きろ くぅぅ悩む。悩む。 8月25日に発売された、「地球防衛軍6」を買うか悩む。 前作の地球防衛軍5は、かれこれ1000時間以上はプレイしているほどハマったゲーム。 ただ、買ったらめちゃくちゃ睡眠と時間を奪…
絶望の未来を生きろ くぅぅ悩む。悩む。 8月25日に発売された、「地球防衛軍6」を買うか悩む。 前作の地球防衛軍5は、かれこれ1000時間以上はプレイしているほどハマったゲーム。 ただ、買ったらめちゃくちゃ睡眠と時間を奪…
自由研究も成績の評価対象って 先週、娘(小6)に続いて息子(中1)の自由研究にお付き合い。 という参考資料を見て見ると、地球温暖化、AI技術発達、SDGsの取組…もはや大学生が作るような「論文レポート」 (ホ…
「子供たちを鍛えてやるから!」パパ友の元国体バスケットボール選手 先週、パパ友の元国体バスケットボール選手が 「子供たちを鍛えてやるから!」 というので、子供たちを連れて屋外バスケ場へ。 屋内は急で予約取れなかったので外…
みなとみらい花火大会と長岡花火大会を同時に見たぷぅです 先週、みなとみらい花火大会と長岡花火大会を同時に見たぷぅです。 テレビ中継でな! と、言っていた。 親の顔が見てみたいぜ。 そんな中、長い付き合いとな…
沖縄→石垣島→西表島→竹富島⇒水牛 沖縄→石垣島→西表島→竹富島と渡り歩き、最後は水牛さんにこんなことを言われて 関東(神奈川)に戻ってきた。 青い海、青い空、天然の自然、見たことのない動物や植物。 暑い暑~い空の下で毎…
日常生活|独立後の自由時間「泣いたり笑ったり」 日曜日、ショッピングモールの映画館に家族で「キングダム2」を見に行く。 その後、カフェでお茶したり、ゲーセンで1万円を100円に変えて散財したり。最後は美味しい中華料理を食…
日常生活|独立後の自由時間「ハッピーポリープ」 先週、2日間に分けて人間ドックを受けに行く。 身長体重、聴力、視力、 血液検査、心電図、超音波、X線 を終えて、まずは問題なし。 日をまたいで、 胃カメラ、大腸内視鏡、…
どこのマンガの主人公だよ。そんで誰の子だよ、コレ 金曜日は市の市制記念日だそうで、子どもたちの学校はお休み。 そんな中、長男(中1)はバスケの練習へ。 行かなくてもいいらしいのだが、 と、張り切っていて、バスケボールぶら…
独立後の自由時間「こいつ、、動くぞ、、!」 日曜日、娘(小6)が学校の宿題で出された「自然災害に関する調査」のパワポを作るというので、ぷぅパパは半日お手伝い。 ちょっと力が入りすぎて、小6にしては簡潔で素晴…
目的地を見定めて行動する ぷぅ息子(中1)が初の中間テストに臨む。 そして、毎日のように塾へ自習に行っている息子に対し 息子はたまに核心をついたことを言う。 と言うと。 だそう。 なんだとぅ! とにかく「目的地を見定めて…