中古せどりで古物商許可証は必要?取得方法とメリット・デメリット

実践記

古物商許可証とは

古物商許可証とは

売買するものが古物に該当するかどうか

古物に該当するもの
  • 製品メーカーなどから一度一般消費者に渡ったものは、持ち主が実際に使用していようが古物営業法上の古物
  • 中古の書籍やゲームソフトも古物営業法上の古物
ぷぅ

古物商なしで中古せどり・転売をすると逮捕される?

そして、新品せどりでも必要ではありません。

電脳せどりに必要な物を準備する初心者のための機材 アカウント 資金等まとめ

古物商許可証を取得するメリット

メリット
  • 古物市場や卸が利用でき、仕入れの幅が広がる

許可を受けた状態で堂々とせどりができる

古物市場や卸が利用でき、仕入れの幅が広がる

出張買取を行う場合

古物商を取得していない新品しか仕入れができないせどらーと、

古物商を取得して新品も中古品も仕入れができるせどらーだったら、

後者の方が稼げますよね。

古物商許可証を取得するデメリット

デメリット
  • 申請がやや面倒
  • 取得に時間とお金がかかる
  • 取得後は古物営業法を守る必要がある

申請がやや面倒

取得に時間とお金がかかる

古物商許可証の申請がどうしても面倒なら

行政書士に代行してもらうという選択肢もありまして、

「古物商 代行」などで検索すると、いろいろ比較できますよ。

もちろん、依頼すれば、費用がかかります(だいたい4〜5万円くらいが相場と言われています)が

諦めるのはむしろ損になるので、依頼してでも取得しておいた方が、あとあと得ですからね。

取得後は古物営業法を守る必要がある

ぷぅ
面倒なことも多いですが、健全に運営していくには必要なことです

古物商許可証の取得方法

ぷぅ
「古物商許可を取りたいのですが」といえば教えてもらえます

ただ自分で直接説明を受けながらのほうが早いですよ

他に自分で取る必要がある書類

最寄りの警察署に電話して問い合わせてもいいですね。

中古せどりするなら古物商許可証は絶対に取得するべき

デメリットがあります。

古物商の必要性を理解して中古せどりをするなら必ず取得しておきましょうね