一日一日を悔いのないように
寒い。ついこないだまで冷房使っていたと思ったのに、
一気に寒くなりました。
本格的に「秋到来」といった感じです。今年もあと2ヶ月ちょっと、

今回のブログは「ぷぅのメルマガネタアンケート第5位」
【物販やってたら情報発信やらないと損】の話

高まるせどり需要
「せどり」は常にTOP5に入るほどの人気
「みずほ銀行」が副業解禁
政府が発表した年金不足問題を発端として、今年は「副業元年」と呼ばれています。
最近だとあの「みずほ銀行」が副業解禁をしたことで有名。
副業の中でも「せどり」は常にTOP5に入るほどの人気です。
そんなこんなで、ここ最近「せどり需要」が高まっています。
これは発信者全員が感じていることでしょう。
せどりジャンル
せどりと言えばブックオフそんな時代は終わりました。
- amazon、メルカリ、ebay、ヤフオク
- 新品、中古、店舗、電脳
- メーカー仕入れ、問屋仕入れ、輸入、輸出
- 小型軽量、大型、要期限、危険物
- プレ値、トレンド、無在庫
- 食品、ヘルビ、古本、楽器、アパレル
せどりの問題点
せどりの一つ目の問題点は増加する「資金」と「労働」
売上げが増えるほど、
- リサーチ労働
- 納品労働
- 資金力不足
が増えていき、あなたの「自由な時間」は奪われていきます。
みんな、「自由なお金」と同時に「自由な時間」を求めているはずなのに、
これではまさに本末転倒。
ただ、この3つの労働は
- リサーチ労働 ⇒ツール
- 納品労働 ⇒納品代行
- 資金力不足 ⇒借り入れ(クレカ)
お金が増えない
- 「現金」を支払う
- 「在庫」が増える
- 在庫がなくなるまで「お金が増えない」
- そんな間にも「追加仕入れ」
そうです。せどりのキャッシュフローは、非常に悪いことで有名です。
お金は増えていますか?
と、聞かれてほとんどの人が「No」と答えるでしょう。
そうです。物販とは「お金が増えにくいビジネス」です。
実はこれは、せどりに限ったことではありません。
飲食店、医療、福祉、その他のサービス業
仕入れゼロの「先生業」
- 学習塾
- お料理教室
- 絵画教室
- パン教室
そして、ある程度の実践経験があれば、「ちいさな教室」を構えることができます。そして、

せどりでやっていることは「立派な販売技術」です。
【情報発信】は立派な先生業
初心者がどんどん増えるせどり業界で、その【技術】は多くの人に求められています。
月商数千万も必要ではありません。町のちいさな教室に需要があるように、
「はじめの一歩」を必要としている人がたくさんいます。
実は情報発信は誰でもできます
それだけ需要のある仕事が【情報発信】です。
すでに売上げ数十万円ほどある方は、家族や友人に「自分のせどり」を説明できるはず。それができれば立派な「先生」です。実は情報発信は誰でもできます。
そして、その「せどりの先生業」は決して少なくない収入を得ることができます。これが、【物販やってたら情報発信やらないと損】の理由です。
ぷぅの情報発信の歴史
先週、10月19日(土)21:00~同時期に情報発信を始めた
「ちゃんやま」さんと「ぷぅ」で情報発信のWEBセミナーを開催します。
恥ずかしながら、ちゃんやまさんとぷぅで情報発信をはじめたころの話もしています。
仕入れゼロでお金が増える「情報発信」興味のある方は
こちらに登録してください。
ついさっき辞めた会社の後輩女性から突然、

一日一日を悔いのないよう前進していきましょう。
挑戦を続けていれば、
いつか必ず人生が変わる分岐点に到達します。