雷神開発者の方ですよね?
(青空とビックサイト)
先週、ホントひさしぶりのビックサイトの「展示会」へ参戦。今回は仕入先開拓というより、「製造物販のためのメーカー開拓」が目的。
ビックサイトにつくと超晴天!
人はいつもよりも少なくブースごとの間隔も心なしか広く、
- いたるところにアルコール除菌
- マスク着用の注意喚起
- 体温測定
と、厳重警戒態勢。
有益な情報を入手
人が少なくて商談しやすいわ~、とパソコン片手に会場をブラつく、ぷぅ。
事前準備はせずに「直感」を信じて会場をグルーーっと回る。
(お!ここよさそう)というところに入って話を聞く。
こうやって「お宝さがし」的にブースを回るの楽しい~♪と思って、ルンルン歩いていたら背中から、
、、、、ドキッ
な、、なんだと。マスクもしてるのになぜわかった、、と振り返ったら、見知った顔。
メーカー仕入れの達人カールさん。
はは。はい、そうですー
(重要)ゴニョゴニョゴニョゴニョ
ぷぅさんと話すと元気でますね!お互い頑張りましょう!
偶然会ったカールさんから有益な情報ももらい、15時ころまで商談を続けて退散。すると、同じくらいに調査を終えたカールさんからLINEが、、
と、お互い良い結果を得たよう。
台風や、コロナの影響で世の中いろいろと大変だけど、大変だからってなにもしないでいいか?といったら、それは違う。こんな中でも、なにかやれることをやらなくてはならない。
久しぶりに展示会参戦して楽しかったし、みんなビジネス活動しているようで安心した!
さぁ、調査の後は実行だ!
展示会での仕入れリサーチのポイント
問屋さんの紹介で文具、雑貨メーカーが集まる展示会に参加したときのことです。
展示会参加の目当ては、
- 廃盤品狙い
- 受注生産品狙い
- 簡易OEM
です。
問屋×物販は
- 圧倒的多数のメーカーから
- 市場より安く仕入れられる
というメリットがありますが、実はその先に「自分しか買えない商品」を作り上げることができます。
それが、
- 廃盤品狙い
- 受注生産品狙い
- 簡易OEM
です。
廃盤品狙い
コレは、実は前からやっていて良い結果が出ています。
廃盤品狙いっていうと難しそうですが、
問屋「もうすぐ廃盤になるよー」
っていう回転の良い商品を仕入れるだけ。かんたんです。
- amazon不在
- FBA不在
なんなら、
- 自己発送も不在
です。
要は、「いずれ誰もいなくなる」ので、安心して仕入れられます。価格競争、ライバル増加なんてありません。
実はこの「安心」、受注生産品やOEMでも同じようなことが言えます。
受注生産品狙い
「受注生産品」については、ある「一定の規則」に該当する商品ならライバル不在で売れそうだということが分かり、おためしで30万円ほど発注(納品・支払いは10月頃)しました。
かなりの超高回転商品なので、間違いなく売り切ることができるでしょう。
JANだよ。JANなんだよ。
結局、物販系のツールはJANという「共通言語」を利用することで簡易的にリサーチすることが可能となっている。
ところが
- 「amazon」にJANが無い商品がある
- 「楽天」からJAN情報が取得できない
- 「ヤフショ」のJAN情報が正確でない
- コストコ、問屋サイト、買取サイトにJANがない
こんな状況の中で、「JANが無いサイト、JANがない商品」のリサーチ自動化ができない状況。そんな商品はどうするか?みんな、Googleなどをつかって商品名で検索しているのがほとんどだろう。
JANがない商品のリサーチを自動化するには?
Googleなどを使って商品名で検索する⇒結果、JANもわかる
これを自動化しちゃえばいいんじゃ、、ってことで、天才プログラマーに相談。
とのことだったので、ちょっと期待。
これが解決すれば「リサーチの幅、精度」が飛躍的に向上する。なかなか超えられなかった高きJANの壁、超えてやろうぞ。
商標権侵害なし メーカー保証あり 仕入れ個数制限なし リピート販売可能 これが【ぷぅ流 問屋仕入れ】
今回は問屋仕入れによる物販を目指す方からのメッセージです。
- ぷぅさんはほぼ問屋仕入れ
- 将来は自分も問屋仕入れを軸に
- 問屋仕入れに特化したコンサルはないか
- ぷぅさんのようになることが目標の一つ
メッセージありがとうございます!
はい、僕の仕入れは、ほぼ100%問屋仕入れです。
- 商標権侵害なし
- メーカー保証あり
- 仕入れ個数制限なし
- リピート販売可能
といったストレスフリーな物販です。ポイントの効果などはありませんが、しっかりと現金で商売することができます。
申し訳ありませんが、コンサルは募集していません。募集はしていませんが、僕のノウハウは
- ぷぅの「ブログ」
- ぷぅの「YouTube」
- 「雷神ツール」のメニュー
- 月一リアルウェビナー「雷神会」
などでほとんど公開しています。初心者の方でしたら、まずはブログの「はじめてのせどり」編を見ていただくと良いはずです。
ツールを使った問屋仕入れの物販は「資産作業」の積み上げです。
コツコツとはじめてみましょう!
「はじめてのせどり」編はこちらのページにあります。