2022年ぷぅの4月の物販実績

実践記

ぷぅの4月の物販実績

(今日の月商)

■ぷぅの資産構築型 amazon物販

食品   :63万円 (単純リピート)
ビューティ:455万円 (単純リピート)
文具   :65万円 (独自カタログ)
自社商品 :235万円(独自ブランド)

総計:819万円
粗利:137万円(16.8%)

保管・広告費:-32万円(4.0%)
納品代行費:-27万円(3.3%)

純利:95万円(11.6%)

ぷぅ社決算月(5月)の前に、今月もやっときますぷぅの4月の物販実績。

先月は、惜しくも純利100万に届かず。ただ、広告費の適正化(4.0%)により利益率(11.6%)と大幅に利益アップ。

やはり、オートターゲティング広告に任せきりではいけない。

<食品> (単純リピート)

相変わらず苦戦中の食品アカウント。

カートプラスで利益のある商品をしっかり選別して淡々とリピートするのみ。

<ビューティ> (単純リピート)

単純リピート販売の主軸、ビューティはリピートを繰り返しつつ雷神を使って、スキ間の利益商品を狙う。

<文具> (独自カタログ)

独自カタログが徐々に育ってきている。

需要の読み方、商品カタログ、キーワード、広告、Aプラス、ビデオ、徐々に独自カタログの【真髄】が見えてきた。

<自社商品> (独自ブランド)

一度に半年~1年分仕入れる自社商品。

amazonに納品後、販売設定してしまえば、あとは何もやることがない。新商品開発も進めているがメーカー対応が遅くて(小声)ヒマしている。

独自ブランドも【真髄】が見えた気がする。

<総括> ~物販労働ゼロ化へ~

ポイント
  • 資産価値のある「カタログ作成」
  • 「発注頻度」の極小化(月1、年1)
  • 「自社商品開発」の強化
  • 「内職・納品代行」との連携強化

こんなものを武器に、「物販労働のゼロ化」を本気で目指す。目指すというか、必ず実現する。amazonを使えばイケる。

自分は言ったらやるヤツだ。そういうめんどくさいヤツだってことを自分で知っている。

1年スパンで仕入れをして、

(ああ、やることねぇ、、)

という状態に持っていく。

そしてまたヒマになり、数字とグラフの渦に身を投じるのだ。

Amazon物販経費(広告費・クーポン費)と利益率の関係&Amazon漫画広告

ぷぅのお絵描き

モッコロ

(クリエイター作のラフ画)

先週、コロコロモッコロのLINEスタンプを依頼したクリエイターから下絵が届く。

カワイイし、明るくて元気がよくてアンパンマン的なイメージでいい。いいんだけども、、、どうにも、気に入らない部分があるんだよなぁ。

この感覚的なものを口で伝えるのは難しい。

ということで、その辺にあったメモ用紙に自分で描いてみる。

(ぷぅ作のラフ画)

コレコレ。

マジメに作るんだけど、マジメな中に「小ボケ」がなければツマラナイ。

ということで、メモ帳に描いたネタをクリエイターさんに早速送信!

ぷぅ
次はイメージ通りのモノがでてくるかなぁ~

そして、LINEスタンプが物販とつながるかなぁ

 

わからん。わからんが。楽しみ!

この先の未来

今年44歳になる、初老のぷぅ。

いつまでも物販労働を続けるわけにはいかないと

  • 「ツール」開発
  • 「代行、外注」活用
  • 「自社商品」開発

などの手法を利用して、本気で【労働ゼロの物販】を目指している。

実際、発注と納品に関しては、

  • 「毎週」⇒「月一」発注へ
  • 「月一」⇒「シーズン1回」発注へ

移り変わってきている。

最終的には「投資」を活用してさらなる労働力削減をも視野に入れて活動中。

一般に言われる

労働者⇒経営者⇒投資家⇒資本家

という王道ルートをたどるのだ。
(ものづくり物販は楽しいから続けるが)

サラリーマン時代の労働者から経営者にステップアップし、今は投資家となるべく土台作りをしている段階。

投資がうまくいっているわけではないが、今はまだまだ勉強中の身。成功者の中に失敗を経験しない人はいない。そんな気概で、果敢にトライしている。

 

「せどり」なんてやってバカだなぁ

「情報発信」なんてマユツバだよ

「独立」したってうまくいきっこない

「投資」なんて損するに決まってる

 

そんな保守派の雑音は一切無視。俺は自分で経験したことしか信じない。

俺にはかなえたい未来がいくつもある。それはサラリーマンでは到底達成できないものだ。

 

45歳までに「お金」からの解放を目標としているぷぅ。

俺は、今日も、明日も、明後日も誰もが恐れることにトライしていく。

ぷぅの素人投資チャレンジ「-4%からの逆転」

(ぷぅのハイローチェッカー)

<ぷぅ投資実績>

2020年:+2.35%
2021年:-7.79%
2022年:-4.16%

とりあえず、現状の収支状況を視認できるExcelツールを作ったので、まとめてみた。

マイナス(赤字)が多く「グワッ!」と思っちゃうが、テクニカル分析的にはこれから上昇する銘柄。

ちょっと「仕掛け」が早く、損切りや利益確定が早すぎたものもあるが、それはそれで経験。赤裸々に開示することで緊張感をもって投資できる。

現状、2022年の戦績は-4.16%(ドル換算)

こっからどこまで回復し、伸ばせるか。

やってやろうじゃないの!

投資分野に進もうと思ったキッカケ&株式チャート分析の勉強に没頭したGW

次回雷神会のスペシャルゲストとは?

次の雷神会は5月28日(土)です!

次回は、スペシャルゲストを招いての雷神会になります。

ゲストの方はちょっと変わった分野の物販をやっているので、いつもと変わった感じの雷神会になるでしょう!

まったく変わった切り口で物販を見ることでまた新たな発見があるかもしれない。と、いまから楽しみにしています。

公式リリース限定キャンペーン3ヶ月無料