投資分野に進もうと思ったキッカケ&株式チャート分析の勉強に没頭したGW

実践記

株式チャート分析の勉強に没頭したGW

勉強

GWに入り、町田にある妻実家に帰省。

妻実家って、あんまりやることがないので、ヒマだ。

さらに、GW中とあって仕入れも納品も販売もやることがなくてヒマなので、ひたすら株式チャート分析に関する文献と動画を見る。

いやー、数字とグラフの羅列。楽しい。

「新しいおもちゃ」を見つけた気分で妻実家のヒマさを吹っ飛ばす。

  • 「せどり」に出会った時も
  • 「電脳ツール」を開発した時も
  • 「セラーセントラル」を端から端までクリックしまくった時も
  • 「keepa」のプロダクトファインダーをひたすら分析した時も

同じように、ワクワクして時間を忘れて没頭したことを思い出す。

ようし、ここまで来たら妻実家のヒマさを活用して徹底的に勉強してやる。

妻実家はヒマだからな!!

株の勉強をしまくって5月病を吹っ飛ばす

5月の月初め、ゴールデンウィークの飛び石平日に発注書やらなんやらを問屋さんに送ってみるも、多くの問屋が休業で無反応。

amazonの各店舗を巡回してみるも異常なし。

販売はamazonがやってくれるから放置。

ぷぅ

ぬー、、

なんだか不完全燃焼だ

息子が中学校でバスケを始めたそうだ、スラムダンクでも見るか。いや、そういうことじゃないんだよなぁ。

新シャーペンのデザイン用にサイボーグ009の画集を買ったので、サイボーグ009ペンのデザインを検討するも、メーカーの「制作OK」が出てからじゃないとムダな作業になるからイマイチ気合いが入らない。

なんかこう、「ガッ!」っと達成感のあることがやりたい。、、、これが5月病か。

わかった。何かしら「確たる技術」を身に着けてその技術を武器に「大きな成果」を出す。そういうことがやりたいのだろう。

よっしゃ!この5月病を吹っ飛ばすために、株式テクニカル分析のYouTubeを見まくろう!

うぉぉぉおお!数字とグラフの渦に飲まれてやる!

株の研究を重ねた結果、出した結論

株

物販活動が何もできないゴールデンウィーク。

4月から始めた株のテクニカルチャート分析の勉強はゆうに「100時間」を超えている。

ぷぅ妻
よく、一日中それやってられるね、、

と、(呆れながら)言われるほどに没頭。

学生時代~サラリーマン初期、パチ屋の「クセ」分析で鍛えた統計分析。

あの頃からコレやってたら、さらに人生が変わっていただろう。もしかしたら物販をやらずに、投資の分野に進んでいたかもしれない。そのくらいに面白い。

文献、YouTube、ブログを読み漁り、ひたすら研究を重ねた結果、一つの結論をだす。
(youtuberの小次郎講師アリガトウ)

ぷぅの3流方式

人間の行動をともなう株には絶対的に「流れ(リズム)」がある。

  • 夜になることを怖がり
    (上昇し続けることはなく)
  • 朝が来ることに期待する
    (下降し続けることもない)

その流れを、

【長期】VIX指数(MACD)
【中期】ストキャスティクス
【短期】ボリンジャーバンド

これらのテクニカル指標を使い

  • 大きな流れ
  • 中くらいの流れ
  • 小さな流れ

という3つの流れを数値化する。

200日・75日で上向きの銘柄を選別し、3つの流れの「負の頂点」に位置する銘柄を逆張り的に買う。

これを「ぷぅの3流方式」と名付けよう。素人投資のネーミングとしてピッタリだ。

こんなことを1銘柄づつやっていてはきりがないので、S&P500の銘柄を一気に絞り込むExcelツールを作成する。

(ファイル容量80MB超え)

さて、荒れに荒れている米国株。データマニアのチカラは通じるか?

投資にチャレンジしようと思ったきっかけ

アラフォー副業の方からのメッセージです。

  • Excelの能力の高さ、物販の実績
  • 日々驚きと勇気をもらっている
  • 物販やツールビジネスで収益をあげている中
  • 投資にチャレンジしようと思ったきっかけは?
  • 投資のリスクは高いのでは
  • 会社員、日本の未来、円安、コロナ渦という不安
  • 決断のきっかけなど教えてほしい

アラフォーということは、ノリにノッっている時期ですね!

自分が独立した年は40歳になる歳でした。役職もつき、収入もあがり、後輩も増え、、

「独立するならイマしかない」

と思いました。

それらが「人生の呪縛」となると考えたからです。

サラリーマンの良さは「安定」です。
サラリーマンの悪さは「安定」です。

要するに(自分にとって)つまらないんです。

投資分野にチャレンジしている理由はいくつかありますが、

  • 「成功している人がいる」という事実
  • 「究極の非労働ビジネス」
  • 「データによる攻略が可能」な分野
  • 「やっていて楽しい」

といったところ。

特に、最後の「楽しい」というのが一番大きいです。これがどんな難解な言葉も法則もルールも打ち消して前進させてくれます。

確かにリスクはありますが、ビジネスにリスクはつきもの。しかも、リスクが高い分野であればあるほど収益も大きくなります。

投資分野は、自分のデータマニア脳で「勝てる」と踏みました。
(まだ負けてますが)

ぷぅ
このリスクの中に身を投じていることを楽しみながらこれからも挑戦を続けていきます。

失敗したら笑って下さい。

笑われれば笑われるほど、活力生まれる変わったヤツですので。

公式リリース限定キャンペーン3ヶ月無料