「余剰在庫数」amazonが毎日教えてくれています。

AutoReseach

以前、私の商材を販売した際

「金融公庫500万円借り入れ実録」

というマニュアルを特典として提供しまして、

実際に実践した方が、

順調?に進んでいるようです。

この方、定期的に報告を頂けるので

物販ノウハウを提供している身として嬉しい限り

http://amukas.xsrv.jp/uplode/180523_mail.png
 (400万円が200万円に、、)

私の場合、借入上限は

「売上げの2倍(500万円)」でした。

先立つものがあると、

先払いが多い問屋仕入れでも怖くありません。

この公庫からの500万円の融資がなければ

問屋仕入れを積極的に攻めることは

できなかったでしょう。

資金が準備できたらあとは


 ・問屋開拓

 ・長く、良い関係を築く

 ・価格交渉


こんな流れで、

どんな商品もくまなく安く買う

「強い物販」ができあがります。

地道が一番の近道。

がんばっていきましょう!

細○さん!

せどりは稼げない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ある程度物販を続けていると

この言葉をちょくちょくに耳にします。

そうです、せどりはお金が増えません。

というか、増えるには条件があります。

その条件とは、

 「在庫をすべて掃かすこと」

です。

FBAは「在庫を抱える物販」

在庫が残っている状態では

とても利益を出しにくいのです。

なぜお金が増えないか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

売上げ100万円のケースで

考えてみましょう。

■在庫の販売率100%(理想)

※支払期限までに100%売り切った場合

・売上げ +100万円

・仕入れ -50万円

・手数料 -30万円(30%)

・利益 +20万円(20%)

これは素晴らしいですね。

利益率20%ですし、

ROI(投資利益率)も40%と抜群の値です。

(数字を簡単にしています)

では、

在庫が残ってしまった場合はどうなるか

在庫の販売率90%

※支払期限までに90%売り切った場合

・売上げ +90万円

・仕入れ -50万円

・手数料 -27万円(30%)

・利益 +13万円(20%)

在庫が10%残ってるけど、

まぁまだプラス域か。よしよし。

在庫の販売率80%

※支払期限までに80%売り切った場合

・売上げ +80万円

・仕入れ -50万円

・手数料 -24万円(30%)

・利益 +6万円(20%)

在庫が2割

(100商品中20商品)残ったけど

まだ、かろうじでプラス域か、、

在庫の販売率70%

※支払期限までに70%売り切った場合

・売上げ +70万円

・仕入れ -50万円

・手数料 -21万円(30%)

・利益 -1万円(20%)

あれ、3割

(100商品中30商品)残ったら

赤字になっちゃった。。

そうなんです。

このケースの場合、

在庫を70%以上はかせないと

支払日までにプラス域には転じません。

つまり、(短期間では)

「余剰在庫が3割以上残っていたら赤字」

ということを意識しなければなりません。

FBAで利益を出すためには

商品を原価(利益0)で売ってでも

(なんなら多少赤字でも)

在庫を掃かせるべきです。

その価格で売ったら利益がないから、、

と、いつまでも在庫を温めていては

「ゴミ」がどんどんたまっていきます。

余剰在庫の確認方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この大事な「余剰在庫数」も

amazonが毎日教えてくれています。

僕の今現在の

食品アカウントの在庫状況です。

http://amukas.xsrv.jp/uplode/180523_zaikokenzenka.png
 (よく出る在庫健全化画面)

現在の在庫数が1000商品ちょいなので、

余剰在庫数が43商品(4%)ならまずまずか。

(先日まで0だったんだけど、、)

在庫日数(回転日数)も59日と

優秀な値です。

※本当は後払い日を考慮すると50日以下目標

この「在庫日数」

僕のメルマガではよく登場しますが

「余剰在庫数」と合わせて大事な値です。

(セラセンのトップに表示されるくらい)

在庫を掃かす技術
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この利益をあげるために大事な

「在庫を掃かす技術」ですが、

セラーセントラルのいくつかの機能を使って

上手に売り切ることができます。

と、

長くなってきたので今日はここまで。

この「在庫回転」に関するハナシ

需要があるか分からんけど、

ひとりごとのように

ちょくちょく触れていこうと思う。


Amazon輸出

輸出、やりたいなぁ

問屋っていう

「仕入れ先の強さ」はすでにあるので

次の課題は販路の拡大。

オーストラリアの

amazonアカウントは作成済みなので

あとはやるだけなのですが、

いかんせん時間が足りない。

(あまり好きな言葉じゃないけど)