現状維持 バイアスの意味って
- ずっとやってみたいと思っていたけど結局挑戦しないで終わってしまった……
- 転職を考えていて、もう何年も仕事で辞められないでいる….
- もう好きでもない彼女と付き合っているのですが、わかれられない ……
そんな経験はありませんか?
現状に満足しているわけではありませんが、何をやっても新たな一歩を踏み出せず、ズルズルと後回しにして、今のままの状態を続けています。
リスク回避と自己防衛の心理、つまり
私たちは無意識のうちに、何もしない理由を探しています。
何かを変えるよりも、安全な方がいいと思った経験があるのではないでしょうか。
この心理は、私たちが非合理的な選択をしてしまう原因になります。
これを行動経済学的には「現状維持バイアス」といいます。
“まあ、○○だから仕方ない”
などの理由で無理矢理納得させ続けたり、
“まあ、あとで考えよう”
と言って先延ばしにしていたり……
これは、現状を維持しようとする無意識的な傾向があるために起こるのです。
「変化」を恐れるな
人間は本質的に変化を嫌う生き物であり、
現状維持に走ってしまいがち
それに加えて「新しく習慣や仕組みづくり」は
精神的にもエネルギーも必要だし
特に、経済的に現状維持でも
困ってることとかなかったりすると
自分を変えようなんてさらさら思わないし
変える必要もないと。
しかしコロナの影響で様々な点で
目まぐるしく環境がかわり
変化せざるを得ない状況となってます
「現状維持=後退への始まり」
「現状維持=後退への始まり」というくらい、急激に生活に変化が求められる時代となりました。
なので僕は積極的に自己成長とビジネスの成長を
進めていこうと考えています。
現状維持バイアス 外し方
変わりたい!ってすごい
日常の些細なことや
つい自分ってこうなっちゃうんだよなと
感じることって誰しもありとおもいます。
ビジネスの情報発信って
強い言葉遣いや口調を使ったり、例えば、
痛いところを突くような語調を変えたりするだけ
でも
反応は大きく異なります。
そして、その反応も
というよりも
意外にも、
はっきりしていますね。
それを聞いてスッキリしました!
的を得たことをズバリと指摘されると
防衛反応で相手を責める感情が先にでてくるものですが、
深層心理では
なかなか行動に移せないながらも
「変わりたい!!」
と心の中では強く願っているからだと思います。
これは、人間が変化にストレスを感じ、
変わらなきゃダメだ!
変わらなきゃダメだ!
変わらなきゃダメだ!
とエヴァのシンジ君的に、みんな、現状打破を願い、
そのために考えているということ。
行動経済学からみた情報発信
だからこそ、厳しい言葉や
本質を突くメッセージに
ある種の「共感」を感じるんでしょう。
確かに
マス向けに発信する場合は、受信者側の層が幅広過ぎるんで、
逆にちょっとした尖った言葉でツイッターやブログで炎上しちゃったりします。
自分メディアでお金が稼げる時代
個人的には、将来発信者として
メディア運営をしたり
個人のブランディングをしていく場合、
思ったこと考えたことについては
どんどん、恐れずに発信(表現)したほうがいいと思ってます。
はじめのうちは
ビビってしまいがちかもしれませんが、
人は誰しも、
「こうなりたい!!」
「現状を変えたい!!」
という願望がこころの中にありますから、
そんな人々に直接的に響く(共感を得る)言葉を
日常の言葉から変えて
発信してくことで、
もっとこの人の話を聞きたい、
なんか好きかも、と
思ってくれる人を引き寄せやすくなりますから。
普段の日常の言葉もぜひ意識してみてください
良くも悪くもかも仕入れませんが
巡り巡って自分に返ってきます