稼ぎ続けるための3原則
これは副業に限らずビジネスも一緒で
「○▲◇をすれば、こういう風に売り上げが上がる」
せどりや物販(通販ビジネス)でも
膨大な事例からの研究の末に稼ぐロジック(方程式)が
既に世の中には出回ってます。
現在ぷぅが開発した雷神ツールやノウハウも同様です。
- ロジック(仕組み)を理解する
- 事例研究(うまくいってる人を研究)
- あなたの経験値を増やす
ロジック
つまり理論。
数学に公式があるように、「この場合こうなる」
と、気の遠くなるような確認作業(証明)を昔の人がしてくれたおかげで
僕たちは「〇〇=××」という結果を手軽に手に入れることが出来るようになってます。
基本はこの再現性が磨かれたロジック(ノウハウ)に沿って理解を深めていくこと。
事例研究(うまくいってる事例を研究)
そして超重要なのが事例研究。
ロジックが大事って言っても、ビジネスって、
人、モノ、カネ
が複雑に絡み合っているわけで、完全に同じ状況なんてあり得ません。
それに、流行とか時代性によっても、人の行動って敏感に変わるものなので
理屈だけじゃ結果を出し続けることって難しいですから。
そこで大事なのが【生の事例】を見まくること!
裁判での判決にも、
「過去にどんな判例があるのか?」
が判断材料になることも多いですね。
店舗なら店舗のみ
と生の実例をインプットしまくる
特に初期段階では、この具体事例を観察しまくることが
一番学びになるんじゃないかと思います。
ぷぅ自身もいろんな人を見てきましたが
色んな事例を興味深く観察出来る人って
やっぱり成長するのも早いです。
僕もせどりを始めたばっかりの時は
価格競争に巻き込まれ損切だよチクショー!!
とライバルセラーをチェックしまくり
- 何を出品してるのか
- どのくらい在庫をもってるのか
- 広告はどうやってだしてるのか
- どうやって問屋から仕入れられるのか?
- ライバルとの差別化しは?
- 価格競争に巻き込まれない方法は?
などなど調べまくってました。
あなたの経験値を増やす
で、最後に経験値。
つまりいかに、
どういう結果を得て、どう活かしてきたかということ。
どんなに知識(ロジック)を蓄えて
事例を観察していたとしても、いざ自分の番になると
うまくできなかったり、予想外のトラブルが起こったりするものです
ここであきらめるのではなく経験値として活かせるか?
ここが成功する人とノウハウコレクターで終わってしまう人の分かれ道です
自分自身で
- 予想通りに結果が出た
- 予想と違う結果が出た
成功体験はそのまま自信になっていきます。
PDCAをうまく回す
稼ぎ続けるための3鉄則優先順位が高いのは?
- ロジック(仕組み)を理解する
- 事例研究(うまくいってる人を研究)
- あなたの経験値を増やす
の順番が一番良いと思っています。
そもそも仕組みを理解しないで事例研究しても
何がどうなってるのか分からないだろうし
そこから得られる経験値も少ないでしょうから。
とっても大事、というか有りがちなのが
勉強してレベルアップしている気になってるんだけど
③の実践するにいつまでたってもたどり着けないというパターン
たどり着けないと言うより、
たどり着かない言った方が正しいですかね。
どんなに仕組みを勉強して、
①のロジックの概観を頭に入れることは【前提】。
②の事例研究は具体的な実践のイメージを作るためにはとても有効。
そして③の実践で、
①~②と培った知識を存分に発揮して経験値を貯めまくる…と。
正しい方法を継続するだけ
いくら知識だけ詰め込んで「理論上可能」みたいな思考が積み重なっても
やってみたらその通りにいかないなんて
ビジネスじゃなくても、ザラにあるわけなので。
例えば、
正しい方法で継続する
これだけです
インプットアウトプット比率の調整
これも一緒の話で、
同時並行で「継続する」つまりPDCAを回しまくって行く。
実践の比率を上げて行く
インプット1アウトプット9となっていますけどもちろん必要に応じて比率の調整が必要です。
「マインドを鍛える」ことが必須
そして最後に
ノウハウ、スキル、知識というのは
盤石なマインドセットがあればこそ最大限の力を発揮します。
マインドを常に鍛えることは必ず忘れずにいきましょう。
ノウハウ毎に理解を深め使いこなすため
間違いなくレベルが上がっていきますから。