雷神大学設立 雷神とカートプラス両方を利用している方は今後もすごいお得な展開に
雷神大学を設立します 毎週1万件の商品(ASIN)情報を提供するamazon出品大学「出品おすすめデータ」 これの件数が最近少ない。以前は、1万件提供だったのに現在は「1000件」しかない。しかも、更新頻度が遅い。 雷神…
雷神大学を設立します 毎週1万件の商品(ASIN)情報を提供するamazon出品大学「出品おすすめデータ」 これの件数が最近少ない。以前は、1万件提供だったのに現在は「1000件」しかない。しかも、更新頻度が遅い。 雷神…
amazonセラーが本当は言いたくない数字のお話 食品問屋アカウント(101万円) 食品問屋から仕入れる単純リピートアカウント。 「8勝2敗」を意識して在庫を回転させトータル黒字を目指していく。 玩具・ビューティ問屋アカ…
ストレスなく楽に生きていくためのビジネス 先週土曜日は月末恒例の雷神会。 1周年記念の今回のテーマは「物販談義(いま何やってるの?)」 ちょっと抽象的な内容で、参加者は少ないかな?と思いつつも400名を超える大盛況。 ブ…
独立後の生活に不安はないか? コロナ禍の中、廃業、離職、転職、収入の減少、環境、さまざまなことが変化していくし、これからも変わる可能性がある。 本業への不安、将来への不安、本業と副業、副業と独立、みな、考えることは同じ。…
amazonショップ動向をAmazonセラーぷぅが斬る ビューティと独自ブランドが上昇中。 ウソくさいハナシ 物販を始めて、情報発信に触れたころ、「1商品で○○万円利益!」とかいう嘘くさいコピーを見たことがある。 (ホン…
ぷぅのamazonショップ動向 ※ビューティ商材が好調 メルカリのごとくamazonカタログを作る 梅雨入り間近で、雨がしとしと降るなか、日々物販作業を続ける。 静かな雨の日も、なかなか作業がはかどる。 と、実践している…
遊びが得意 遊びが仕事 仕事はゲーム 今の自分を支えているもの 子供の頃から勉強が嫌いだった。 勉強・宿題といわれる学校に行くのが嫌で、猫の体温が高い(38℃)ことに気づき、飼い猫(はなこ)に体温計を押し当てて、仮病を使…
amazonの返送・返金もたまにはありかも? GW突入しました。 今年もコロナ禍でのGWとなりちょっと残念。 そんな中、ぷぅの姪っ子が3歳の誕生日を迎えるとのことで、誕生日プレゼントをもって行ってきた。 おもちゃの返送品…
経費(広告費・クーポン費)と利益率 4月も終了!ということで、今回は4月のぷぅの物販を簡単に総括。 4月の物販総括 数字上は500万超えだが、中身はサイアク。利益率12.2%と悪くはないものの、経費(代行、保管、返品、広…
ビルゲイツへの感謝 雷神のサブツールが増え、雷神が提供するサービスが増え、どんどん雷神のメニューバーが増えていく。多機能になるのは良いが、だんだん煩雑になり、わかりづらくなるのは避けたい。 ということで、雷神の各サービス…