MENU
  • amazonスタートアップガイド
  • ぷぅnote
  • 雷神会
  • ぷぅnote

モノを作ってamazonで売る。そんな人生。データマニアぷぅのブログ

  • amazonスタートアップガイド
  • ぷぅnote
  • 雷神会
  • ぷぅnote

納品編 2.amazon納品時の注意点

2021年6月13日

2.amazon納品時の注意点 AmazonFBAに納品するにあたり、いくつか注意事項があります。 中にはアカウント停止に繋がる重大な事項も含まれておりますので、 しっかりチェックしておきましょう。 梱包要件 商品の梱包…

納品編 1.amazon納品マニュアル

2021年6月13日

1.amazon納品マニュアル こちらではAmazonFBA倉庫に納品する方法を解説します。 単に納品といっても、Amazonには注意すべき点がいくつかあります。 納品ミスは納品制限や最悪アカウント停止にもつながるので、…

「amazonブランド登録」→amazonから正式に回答が… 【ビジネスへの情熱を持ち続けろっ!】

2021年6月12日

ぷぅのamazonショップ動向「5月の物販実績」 ぷぅ社決算月となった5月。 今月もしっかりと振り返る、ぷぅの5月の実績。 なかなか抜け出せなかった年末商戦の残骸、「おもちゃショック」からほぼほぼ脱却し、徐々に利益が戻っ…

雷神大学設立 雷神とカートプラス両方を利用している方は今後もすごいお得な展開に

2021年6月11日

雷神大学を設立します 毎週1万件の商品(ASIN)情報を提供するamazon出品大学「出品おすすめデータ」 これの件数が最近少ない。以前は、1万件提供だったのに現在は「1000件」しかない。しかも、更新頻度が遅い。 雷神…

リサーチ編 5.仕入れの際の注意点

2021年6月7日

5.仕入れの際の注意点 商品を仕入れる際に気を付けるべき点について解説します。 何個仕入れたらいい? 利益商品を見つけたとしても、 50個、100個と仕入れるのは絶対にやめましょう。 最初はおためしで5個。 多くても、1…

リサーチ編 3.amazon手数料と利益

2021年6月5日

3.amazon手数料と利益 amazonのFBAを利用した販売では、複数のamazon手数料が発生します。 この項目では手数料と利益、そしてリサーチの基本について詳しく解説します。 ※長文ですが重要な項目ですのでしっか…

amazonセラーが本当は言いたくない数字のお話 読むだけで売り上げが増える仕組み・考え方のネタバレ

2021年6月5日

amazonセラーが本当は言いたくない数字のお話 食品問屋アカウント(101万円) 食品問屋から仕入れる単純リピートアカウント。 「8勝2敗」を意識して在庫を回転させトータル黒字を目指していく。 玩具・ビューティ問屋アカ…

リサーチ編 2.Chrome拡張機能(応用)

2021年6月4日

2.Chrome拡張機能(応用) Chrome拡張機能の基本に続いて、 リサーチや仕入れ判断に役に立つ、さらに便利な拡張機能をご紹介します。 一部有料のものもありますが、 導入を強制するものではありませんので、参考として…

ビジネスを長く続けるコツ【石橋があったら渡る】ストレスなく楽に生きていくためのビジネス

2021年6月4日

ストレスなく楽に生きていくためのビジネス 先週土曜日は月末恒例の雷神会。 1周年記念の今回のテーマは「物販談義(いま何やってるの?)」 ちょっと抽象的な内容で、参加者は少ないかな?と思いつつも400名を超える大盛況。 ブ…

独立後の生活に不安を打破するには?経営者としての判断力、直観力を研ぎ澄ます

2021年5月29日

独立後の生活に不安はないか? コロナ禍の中、廃業、離職、転職、収入の減少、環境、さまざまなことが変化していくし、これからも変わる可能性がある。 本業への不安、将来への不安、本業と副業、副業と独立、みな、考えることは同じ。…

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 85
  • >

      プロフィール

■名前:データマニアぷぅ
■年齢:46歳
■販路:amazon
■家族:妻、子供2人
■趣味:Excel
■過去:39歳で脱サラ(現在ぼっち社長)
■実績:年商1.5億~2億円

amazon総合リサーチツール「雷神」

せどりで人生を変えた実話「メルマガ」

雷神会「ぷぅのメルマガアナウンス」

      amazon物販実績

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

©Copyright2025 モノを作ってamazonで売る。そんな人生。データマニアぷぅのブログ.All Rights Reserved.