はじめに

はい!三寒四温な春がきてますよ!
毎日、ものづくりしたり、コンサル講義したり、投資勉強したり、ツール開発したり、全力疾走しているぷぅのメルマガ、今週もいってみよ!
目次
1.ぷぅの今日の月商
✅今週の「amazon自販機」
2.ぷぅのものづくり物販
✅「鏡」でも作るつもりなのか
3.ぷぅの事件簿
✅「TV」に出るかもしれない
4.データマニア思考
✅「徹夜」してでも作る
1.ぷぅの今日の月商
今週の「amazon自販機」
今日の月商は先週(818万円)よりさらに伸びて847万円。
3月・4月は「文房具の時期」なので、しっかりリピートするものはして、捌かせるもの捌かせて、グルングルン回していきたい。

2.ぷぅのものづくり物販
「鏡」でも作るつもりなのか

先週、シャープペン製造を依頼している金属加工工場から

という、恐怖のメールが届く。
数日後に届いたので、ドキドキしながら見てみると、、

(別に、言うほど、ダメじゃないじゃん)
という仕上がり。

輝く真鍮の黄金軸
目に見えるか見えないかという、微細な傷が少々あるくらいで、別に目立つもんじゃないし、工場の人は「鏡」でも作るつもりなのだろうか。
これまで数多の大手メーカー商品を作ってきた工場だから、かなり神経質になっているのかもしれない。

ってことで、問題なしなのでさっそく「GO!」をかけたら3月10日(今日!)には初回納品できるとのこと!

売るぜ売るぜ!
めちゃくちゃ売るぜ!
3.ぷぅの事件簿
「TV」に出るかもしれない

去年からお付き合いしている東京下町ノート工場の名物おじいちゃん。
もう何通もメールをして、毎日のように電話をしている仲良しチーム(親子?)
先週は興奮気味に電話が来たので何事かとおもったら「衝撃の内容」だった。

それで昨日、N○Kとの打ち合わせを終えたと思ったら、今度はT○Sから電話があってね、
マ○コの知らない世界
っていう番組でも取材を受けることになったのよ。だからもう、ぷぅ社長の(新作の)手帳、思いきり紹介しようと思って!

これは、マジでスゴイやつじゃないか!


という、謎テンションで回答して各所の調整に入る。

と、ギッリギリの調整を行う。
いや、マ○コの知らない世界て、、ヤベーんじゃねぇの。発注数2000個じゃ足んないかもなぁ、、
なんて考えていたら、その翌日に

もうね、ぷぅ社長が来てからというもの、ドンドンいい話が来て、ワクワクしちゃうね!
それでTVが来たらさ、壁一面にポスターを貼っておいて、どうにかして、ぷぅ社の商品が映るようにするから、商品のポスター作ってくれないかな!
(そりゃもう、断ることなんてできないし)
(3社もTV局がくるなら、力入れて作るんだけど)
(まさか今日の今日で、できると思ってるんじゃ、、、)

と、元気に返事をするぷぅであった。
4.データマニア思考
「徹夜」してでも作る

ゆーたさんもこの記事で書いてるけど、、
「チャンス」というのは突然やってくる。
そういうときは踏ん張り時。
・お金はないし
・時間もないし
・忙しいし
・モノになるかわからないから
なんて、ヘボいこと言ってないで、徹夜しようがなにしようが「チャンス」を掴みに行く。
自分はサラリーマン時代にそう学んできたし、一人社長となった今、そういった思いがさらに強くなっている。

ということで、
・水平開きのマウスパット手帳
・水平開きの工作ノート
のポスターを一晩で作り上げる。

TVに良く映るよう豪快なやつにしてやったゼ!
翌日、おじいちゃんから



と、めちゃくちゃビックリして、

と、たいそう喜んでいた。
さぁ、ぷぅ社の商品、どのくらいTVで取り上げられるかな!楽しみ!
終わりに
「フンガー!!」

まぁ、そんなこんなで忙しい日々を送っとりますが、3月末に北海道はトマム(星野リゾート)に行くことにしました。
二人の子供らも中学校卒業(受験解放)、中学3年生進学(受験前最後)のチャンスということで、急きょ決定。

ホテルはクレカで決済、飛行機はクレカポイントをマイルにして決済しようと思ったら、、なんかいろいろややこしい。
イライラしつつ、なんとかかんとか進めてみると、、
・飛行機の「予約画面」からマイル登録できないのかー
・「決済画面」からもいけないのかー
・まずは「ポイントをマイルに変換」してからねー
・そのまえに「クレカとマイルの連携手続き」してねー
・そんでもって「1~2週間」待ってねー

自分次第でどうにかなる仕事はいいけど、他人次第になると「今日中」なんてできないのが歯がゆい!
ということで、こんな燃えたぎる心を落ち着かせるべく、北海道で冷やされてきます。
さて、また数多の事件が起こるであろう一週間がスタート!
みなさんも充実の一週間を!
サンプル送るので見てください。