自由研究も成績の評価対象って
先週、娘(小6)に続いて息子(中1)の自由研究にお付き合い。
という参考資料を見て見ると、地球温暖化、AI技術発達、SDGsの取組…もはや大学生が作るような「論文レポート」
(ホント中学生が作ってんのかよ!)
はぁぁぁ。これだからジャパニーズは、、
全然自由度を感じないし、遊び心足りないし、しまいにゃ
バカヤロウ。それのどこが「自由」なんだよ。
成績なんて言葉でガチガチに抑えつけて、、もっと自由な発想で遊ばせろよ!
まぁ、そんな話はおいておいて、社会、数学、理科で3つのレポートを作らないといけないとのことで、そんな教育に対して「怒りのぷぅパパ」が最高なレポートフォーマットを準備すると、息子もカタカタとパソコンを打ち始める。
教科書通りのレポートを作れってんなら完璧にやってやるが、「早いとこ終わらせて自由に遊べ」と指示。
今日びの日本教育の結果、「実質賃金」はぶっちぎりで先進国最下位。
精神的幸福度に至っては世界ワースト2位。
それでもこの「労働マシーン製造教育」をつづけるのだろうか。
日本全体の意思を変えることはできないが、うちの子供たちだけでも、のびのび生きる人生を歩ませてやろう。
R4.8月と過去のamazon物販実績「安定から安定上昇へ」
食 品:68万円(単純リピート)
ビューティ:370万円 (単純リピート)
文 具:43万円(独自カタログ)
自社商品:159万円(独自ブランド)
総 計:640万円(先週624万円)
8月一週目からの売り上げの推移。
ほぼほぼ安定していて、大きな伸びもなく、減少もなく。
これがツールを使った単純リピートと物販アイデアで造る、独自カタログの力。
9月からは新商品を投入するため、安定から「安定上昇」へ転じてほしい。
単純リピート物販 上流仕入れ「商品の売り上げを伸ばす画期的な方法」
先週は夏休み、お盆明け、大雨と重なって、なんとなく世間がノってない。
まぁそういう週もあるさ。
来週からメーカーさんも業者さんも元気になってくれるといいなぁ。
周りがノっていないのならと、最近、amazon独自カタログの
- 商品名
- 写真
- 商品紹介コンテンツ
- 広告
など地味な部分を修正する。
そうすると、売れなかったものがジワリジワリと売れ始める。
amazon販売ってほんと「素直」
(株式と違って)
人間でいう基礎体力を鍛えるように、カタログを変えてあげるとしっかり売れるものは売れる。
当たり前と言えばアタリマエの話だが、この忘れがちな物販の基本は今後も必ず役に立つはずだ。
ものづくり物販 自社商品開発「そうだ、猫の家をつくろう」
自分はヒマがあるとピンタレストというサイトを眺めている。
このサイトを見てるといろいろアイデア浮かんできて面白い。
次はアレかなぁ。
ダンボールで簡単に作れる「猫の家」かなぁ。
折りたためれば配送も安いし。
今販売している猫のフェルトボールと合わせてみてもいいかも。
ちょっとダサい感じがいいんじゃないかなぁ。
なんて思いつつExcelをカタカタしてイメージを作ってみる。
うーん、もうちょいかな。
またトイレでアイデアをヒネりだそう。
ツール開発 新ツール開発「株式スクリーナー」
移動平均線からはじまり、売られ過ぎ、買われ過ぎ、上値抵抗、下値抵抗、上昇の予兆、下降の予兆、陽線・陰線の形。
世の中にテクニカルチャートのシグナル(予兆)は山ほどある。
シグナルが出たものだけを選別する株式スクリーナーもたくさんあるが、自分が使いたいものだけを上手に組み合わせてくれるものは少ない。
ということで作ったのが自作の株式スクリーナー「TOP RANKER(トップランカー)」
最近またこれを微調整して、過去の勝率を確認する。
うむ、いい感じだ。
だが、株式市場は生き物。
過去に通用した手法でもあっという間にダメになる。
この辺は雷神のように常にメンテナンスしていくしかないだろう。
しかし、20年前のパチスロのセミプロ時代に作った高設定配置予測シートよりかなり高性能だ。
その頃のExcelシート残ってないかなぁと、ハードディスクをほじくり返したら、昔飼っていた猫の写真がでてきた。
ふとんの中から
こんにちは!
ビジネスマインド 「ゼロからイチを生み出す想像力」
日曜日は完全オフデーにしようかと思ったが結局、息子(中1)の自由研究を手伝う。
そして、結局かなり親が手伝うという、、
これは子供の宿題なのだろうか、親の宿題なのだろうか。
大変そうな中学生の宿題の山を見て、
(ヒィィィィ)
という顔をしている娘(小6)がカワイイ。
自由人ぷぅぐらいになると、3教科の自由研究なんて余裕なんだが。
想像力が乏しい息子にとっては難しい課題。
いや、違うな。
自分の想像力はなんでも遊ぶ、なんでも楽しむ幼稚園児や小学生レベルだと自負している。
みんな成績や評価というモノサシに毒され、目の前にダンボールや画用紙があったら遊び道具にしていたあの頃を忘れている。
- みんなでガムテープぐるぐる巻きにして、ピクリとも動かないほど最強にしたメンコ
- 電動コンプレッサーを背中にしょってマジで戦った裏山のサバイバルゲーム
- ミニ四駆を最速にするために骨レベルまで軽量化した改造
- 太陽光と虫眼鏡を使ってランドセルにジュゥゥと焼き付けたアート
- 席替えで新しい学習机にあたったら、彫刻刀でトンネル穴を作って開通式
- 友とアリの巣に爆竹を仕掛けて、アリの巣はどこまで深いのかを確かめた春の日
- 道路で小学生10人ぐらい集まって、空を指さしながら「アーー!」と言ったら車の運転手が見るかの実験
- ドライアイスを風呂に大量投入して「ヒャッホー!」と、そのまま入ろうとしたら二酸化炭素中毒で死にかけたあの日
※昭和の時代だから許されたこと多し
まぁ、こんな無茶しろとは言わないが、息子や娘にも自由な発想で「ゼロからイチを生み出す想像力」を身につけてほしいと切に願うぷぅであった。
ぷぅ投資 米株投資ようやくスタートラインに立つ
<ぷぅの投資実績>
利益 :+17万円(先週比+21万円)
銘柄数:12
3月から勉強を始めたぷぅ投資。
「GAFAMでええやろ」と、適当な投資をして負った負債は100万円。
そこから猛勉強して、プラス17万というところまできた。
が、含み益はなんやかんやで20%は減ったところで着地するし(上昇の頂点で売ることはできない)、利益の20%は税金で持ってかれるので、現状でトントン。
しかも、今は地合いがいいから伸びているが、脆弱な米国情勢を考えるとすぐに暴落する危険性も秘めている。
とりあえず、下値抵抗線のところで「逆指値(売却)」を入れておいたので(一定額下がったら勝手に売るヤツ)、知らぬ間の大損はないが気は抜けない。
なにしろ、スタートラインには立った。
まずは年間利益10%ぐらいを目標に、続けていこう。米国株投資。
雷神会 物販リサーチ実践会
8月の雷神会は「8月27日(土)21時~」今回は前回よりブラッシュアップした
- 各人の物販動向
- この先の目線
- 新しい挑戦
- 雑談から生まれるヒラメキの話
などについて話しました。
毎月変わる物販情勢に現役物販プレイヤーはどんな視点で挑むのか。
リアル参加の方から結果が出たという嬉しい報告も来てます
ぜひ来月もお楽しみに。