人脈を広げるには?【数ではなく、質を重視】1度構築した人脈をしっかり維持する
ぼく自身、「人脈を作ろう!」と意識的に考えたことはありませんが、 結果として、いろいろなご縁をいただき、副業時代からここまできました。 やはりそこには上手くいく関係とそうではない場合があり 失敗したことも多々あります。い…
ぼく自身、「人脈を作ろう!」と意識的に考えたことはありませんが、 結果として、いろいろなご縁をいただき、副業時代からここまできました。 やはりそこには上手くいく関係とそうではない場合があり 失敗したことも多々あります。い…
新生カートプラス完成 6ヶ月以上前から開発していた「新生カートプラス」がついに完成しました。雷神のように攻めるリサーチツールではないけど、リピート、在庫回転、収支管理といった守りの部分では右に出るツールはいないと自負して…
収入を増やすためには出世? 転職? 資格? ツールのユーザーさんやぷぅの商品の購入者さんから、いつもたくさんのメッセージを頂いています。本当にありがとうございます。 その多くが現状に不満を持っていて意見を集約すると、ほぼ…
「独立までの過程を聞きたい 」自宅に元スッチーと旦那が乗り込んできた 今日は長男(小4)の友だちと、その「友だちの両親」が ぷぅの自宅に遊びに来ました。 奥さんは以前から妻のママ友だったのですが、 奥さんだけでなく「夫…
【ビジネスで成功する習慣】ぷぅバージョン 朝食は食パン一枚とR-1 リーマンだったぷぅは、朝いつもおなかが空いていた。 朝はあんまり食べないんです。 今朝は食パン一枚とR-1を飲んできただけ。 会社ついて9時くらいにはお…
建設業今後を見通し大手を動かすのはまだまだ課題 花見の散歩 先週末に妻実家に帰省したのだが、そこで居合わせたのは義妹一家。 もうすぐ3歳になる姪っ子がいて、いっぱい喋れるようになったころで、それがカワイイのなんの。 &n…
カートプラスでamazon販売・発注を効率化 3月は今年の最高額の売上げとなったが、手放しでは喜べない状況。 今回は恒例の「3月の物販実績」を考察。 食品問屋(178万円) 単純リピート販売中の食品問屋。 1商品ライバル…
雷神ロードマップ&問屋取引自動見積書「雷神見積書」いよいよ公開 ぷぅが実践している物販は「100%問屋仕入れ」で、 こんなふうに、上流から仕入れて下流で販売する「単純物販」と商品を作って販売する「製造物販」で成り立ってい…
地元地銀 商工中金からの融資で評価が低くなる事業とは ぷぅの住む地域のそばに「美しが丘公園」というなんともお高く留まった名前の公園があるのだが、その周辺は春になるとたくさんの桜が咲き、ちょっとした名所になる。 毎年「桜祭…
Amazon検索キーワードから読み解く電脳リサーチ方法 先週は、そういう気分だったのか一週間ひたすら「amazon物販」について考え、研究した物販づくしの一週間だった。 今回は、前回に続いて金曜日から日曜日までの実践記を…