6月Amazon「物販活動」の展望
ポケモンセンター限定商品のコレがプレ値 先日メルマガで言った通り、横浜ポケモンセンターに行ってきました。で、ポケモンセンター限定商品のコレがプレ値になってるよ!って言いましたが、 普通にいっぱい売られてた。(ピカチュウに…
ポケモンセンター限定商品のコレがプレ値 先日メルマガで言った通り、横浜ポケモンセンターに行ってきました。で、ポケモンセンター限定商品のコレがプレ値になってるよ!って言いましたが、 普通にいっぱい売られてた。(ピカチュウに…
独自ブランドの構築 前回の記事で実績報告の中の「独自ブランド構築」について、いろいろと質問がきました。 ハードルが高そう… 「ブランド登録」ってなんかハードルが高そうなイメージ。 そういう方が以外と多かったのですが、実は…
ポケモンセンター行ってきます 今日は「市制記念日」だそうで、子供ふたりの小学校がお休み。市の法律が定められると、その日の学校がお休みになる。 なぜだ⁈ よくわからないけど、とのことで、行ってきます。 ポケモンセンター限定…
先が見えるサラリーマン人生 サラリーマン時代の一昨年は、意味のない飲み会(納涼会)が多く愚痴が多い上司や、セクハラまがいの上役の人たちをみては、(俺、これになるのか、、?) と、「先が見えるサラリーマン人生」に不安をいだ…
最近、トレカにハマっています 今年の初めからコレクションしているドラゴンボールヒーローズのトレカもいいのですが、(最近のレアカードはフルコンプしてる) ポケカ(ポケモンカード)も面白い。いや、子供と一緒に遊んでも面白い。…
前回までのあらすじ 失敗することを恐れない挑戦を続けるぷぅに起こった 「おもちゃショーの奇跡」本当にたくさんの方から反響をいただいています。 老舗問屋 ☆☆社長のコトバ そして、「amazon物販に対する信念」を□社の☆…
前回までのあらすじ 失敗することを恐れない挑戦を続けるぷぅに起こった 「おもちゃショーの奇跡」本当にたくさんの方から反響をいただいています。ぷぅの「amazon物販への熱意」と「営業部長の熱いハナシ」を受けて玩具問屋との…
前回までのあらすじ ビッグサイトで開催されたおもちゃショーに参戦し、「奇跡的なめぐり合わせ」の末に、玩具問屋の老舗(しにせ)「□□□□社の裏事務所」に連行されたぷぅ。 「お茶とカタログと雑談」 連行された割に「お茶とカタ…
なぜそんなにメーカー・問屋からの仕入にこだわるか? 新規問屋の開拓をする理由 僕のリサーチ法は、問屋から数千件~数万件の「JAN在庫表」をもらってツールで一気にリサーチするというとても単純な方法です。 そのため一気に売…
物販で一気呵成に飛躍するには 昨年の6月末に、18年務めた会社を「退職」 正直、毎日やりたいことがいっぱいで忙しいです。仕事に没頭して気がついたら、明け方になっていることもしばしば。 「自分のやりたいこと」 忙しいんで…