雷神開発者が語る!【雷神のサブツール】と【雷神電脳リサーチツールの本当のメリット】
この記事は雷神開発者として【雷神のサブツール】と【雷神電脳リサーチツールを使うメリット】について解説していきます。 雷神無料サブツール 雷神のサブツールには無料のものと有料のものがあります。 サブツール①:MILLION…
この記事は雷神開発者として【雷神のサブツール】と【雷神電脳リサーチツールを使うメリット】について解説していきます。 雷神無料サブツール 雷神のサブツールには無料のものと有料のものがあります。 サブツール①:MILLION…
コラムムダなことなんて一つもない 現在、ぷぅ社一押しの商品「コロコロモッコロ」の「LINEスタンプ」を作成中。 無料スタンプを通じて広く世間に「認知」されることで、物販にどんな影響を及ぼすのか。 しかし、単にスタンプを作っても…
実践記R4年3月ぷぅのamazonショップ動向「作って、つけて、まとめる」 月曜日は基本「発注の日」なのだが、4月からの食品「物価上昇」の余波を受けて、利益がなくなり、発注するものがない。 物価上昇を考慮してみんな販売価格をあ…
コラム趣味が仕事になるって物販は最高 4月新スタートに向けて家族で断捨離のアレコレ 先週、子供たちが春休みということもあり、いろいろとゴチャゴチャしてきた自宅の片づけを実行。 と、長男(もうすぐ中1)、長女(もうすぐ小6)の部…
コラム独立前最後の仕事 今週はいい天気みたいですね。 もう春ですね。 先日、〇急電鉄に乗る機会があり 独立前最後の仕事が〇急電鉄さんだったのを、ふと思い出しました。 当時、僕はサラリーマン最後の仕事 〇急電鉄さんへの最後のプレ…
実践記ぷぅのamazonショップ動向「amazonセット品の真髄」 小学校最後の春休みに入った長男が、春期講習ということで毎日塾に通っている。 (かわいそうに、、) 長男が出かけた後、静かになったリビングで朝からExcelと向…
コラム息子の卒業イベントを口実に家族でディズニーシー 3月末の平日、長男(小6)が卒業イベントでディズニーシーに行くということなので、ついでだから、 と、勢いで行ってみた。 というハードスケジュール。 息子集団を陰ながら見守り…
実践記ムダなく利益を出す「筋肉質な物販」ぷぅのamazonショップ動向 月商1000万円を超えていた売上げが700万円程度に落ちてきた。 自分は物販の「安定期」に入ったと感じている。 これらを実行することでムダなく利益を出す「…
実践記物販で培ったマーケティング力×遊びこころ 一週間で一番気合いを入れる月曜日。 そんなこんなで18時。 やることやってる最中に、突如「ぷぅオリジナル消しゴム」のデザイン案が頭上に降臨する。 トイレとかお風呂に入ってるときに…
実践記ぷぅの令和4年2月の物販実績 プライムプライスのおかげで、月一発注⇒月一納品でやっている「単純リピート物販」の売り上げが激増。月末には在庫切れしかけて売上げが落ちるという嬉しい悲鳴をあげている。 これまで10%を超えて大…