「ゴールデンウイークよ、早く終われ」「悲観で買い、楽観で売る」ぷぅのamazonショップ動向
「ゴールデンウイークよ、早く終われ」ぷぅのamazonショップ動向 <食品> (単純リピート) 新規リサーチした商品が販売開始。 早速売り切れた商品があるものの、ゴールデンウィークで再発注できず。 <ビューティ> (単純…
「ゴールデンウイークよ、早く終われ」ぷぅのamazonショップ動向 <食品> (単純リピート) 新規リサーチした商品が販売開始。 早速売り切れた商品があるものの、ゴールデンウィークで再発注できず。 <ビューティ> (単純…
さよならメルセデスのオッサン 先週、車のリコール対応でメルセデスベンツのディーラーへ。 いつもの担当さんがお休みで、上役(パリっとスーツ)の人が出てきたのだが、少し話しただけでわかる鼻につく、見下したような態度。 「順番…
ビジネスで結果を出すたには? 新しいチャレンジには、失敗がつきものです。ぼく自身も、めちゃくちゃ経験しています。 けど、断言できるのは、 ”それは失敗ではない” ということ。だからこそ、今から何かをやる人だったり、 ビジ…
ぷぅのamazonショップ動向「各ショップ別考察」 <食品> 久しぶりに価格表から雷神を使って全頭リサーチした食品アカウント。 GW前に納品を完了させ、売上げの巻き返しをはかる。 <ビューティー> 価格のアップダウンの激…
退職届を出した決意 所属部長に「退職願」を出してから一週間くらいしてから常務面談、本部長面談、そして近い先輩・後輩に報告しました。 当然「引き留め工作」が働くものの ここまで公言して引き下がるわけにはいかぬ! ということ…
ぷぅのamazonショップ動向 単純リピートで続けている「ぷぅの食品アカウント」 副業時代(2016年)から現在まで、ずっと1つの問屋さんから毎月同じ商品をひたすらリピートしていて、月商100~200万ぐらいを維持してい…
ぷぅのamazonショップ動向「ぷぅの3月の実績」 誰も見ていなくても、今月もやるぞ、ぷぅの3月の物販実績。振り返り、反省、修正が物販力につながるのだ。 3月の物販は、前月比で売上げ、利益ともに若干の減少。 【食品】は物…
この記事は雷神開発者として【雷神のサブツール】と【雷神電脳リサーチツールを使うメリット】について解説していきます。 雷神無料サブツール 雷神のサブツールには無料のものと有料のものがあります。 サブツール①:MILLION…
ムダなことなんて一つもない 現在、ぷぅ社一押しの商品「コロコロモッコロ」の「LINEスタンプ」を作成中。 無料スタンプを通じて広く世間に「認知」されることで、物販にどんな影響を及ぼすのか。 しかし、単にスタンプを作っても…
R4年3月ぷぅのamazonショップ動向「作って、つけて、まとめる」 月曜日は基本「発注の日」なのだが、4月からの食品「物価上昇」の余波を受けて、利益がなくなり、発注するものがない。 物価上昇を考慮してみんな販売価格をあ…