侵害調査で頼りになるぜ!チャッピー

実践記

はじめに

はい!北海道はトマムに家族で来ています!ぷぅです!

ぷぅ
寒いけど、大自然が最高です!
外国人が多いけど、まぁそれも時代かな!
とにかく空気も食事も美味しいです!

ということで、北の国から発信するぷぅのメルマガいってみよ!

目次

1.ぷぅの今日の月商

✅今週の「amazon自販機」

2.ぷぅのものづくり物販

✅「開幕」スタートダッシュ

3.ぷぅの事件簿

✅「紙」がよく売れる

4.データマニア思考

✅「チャッピー」活用術

1.ぷぅの今日の月商

今週の「amazon自販機」

今日の月商は865万円(先週887万円)

文具的にハイシーズンの2月3月を終えて、700万円程度に落ち着いてくるだろう

ぷぅ
これからは仕入れを抑えて在庫の回転に集中集中!

2.ぷぅのものづくり物販

「開幕」スタートダッシュ

新着ランキング1位獲得!

ぷぅ
ついに、先週からぷぅの新商品「工作ノート」が販売開始!

開幕スタートダッシュをかますため「とある設定」を行ったので、販売開始早々とは思えないカタログに仕上がっている!

(先週販売開始しした工作ノート)

さっそくミニマム広告からの購入もされているようで反応は上々

ぷぅ
さぁこっから月に数十~数百冊売れる商品にステップアップしてくれるか!勝負!

3.ぷぅの事件簿

「紙」がよく売れる

そして、

↑工作ノートに先立ち、プロトタイプ版で販売を開始した「工作用紙」が毎日のように売れている紙に5mm方眼をプリントしただけのモノなのに。

両面使える工作用紙

直近の実績では月に50セット以上売れ、amazonからは「100個以上納品せよ」とのお達しが。

「ニッチ需要(工作用紙)」に合致した商品を作るということは、それほどに結果が出やすい分野なのだ。

この「プリントした紙」系の商品はほかにもあるのだが、それはやっちゃっていいのだろうか

ぷぅ
誰もやらないなら俺がやっちゃうよ!

4.データマニア思考

「チャッピー」活用術

現在、来年に向けて斬新な機能を有した「新しいシャープペン」を企画中なのだが、ペン工場から、

工場
この機能、権利侵害にあたる可能性があるので事前に調査してください

と、指摘を受ける。うーん、侵害調査か、めんどいな、、と思いつつ調査事務所に相談すると、、

調査
概算ですが30万円ほどかかります、幅広く深く調査する場合はさらに費用が必要です

との回答。

ぷぅ
ウウ、、、30万円かぁ、、

と、ここで最近ChatGPTに実装された「ディープリサーチ」機能を思い出す。

ぷぅ
もしかすると、この機能を使って膨大な知的財産から該当する権利があるかないかを調べられないだろうか、、と思い、ダメ元で調査を開始してみる。

待つこと十数分、、、できた

(実際に調査したレポート)

8ページにも及ぶ調査レポートをじっくり読んでみると、内容の精度はかなり高く、検証のために実際に特許庁で検索した情報(番号)とも整合している。

とんでもねぇなこりゃ

結果的に侵害に関してはほぼ問題がなく、「逆に権利を取得すれば尚良い」とのAI様の助言に基づき、意匠権、実用新案権を取得する方向で話を進めることに。(これにも数万~十数万の費用は必要なのだが)

とりあえず、出来上がった資料を工場側に「問題なし」という報告書として提出して、一安心。

ぷぅ
ふぅぅ頼りになるぜチャッピー!(月額3,000円のChatGPTの相性)

5.ぷぅの日常

「家族」の時間

ということで、北の国「トマム」からお送りしました!

トマムでは、

・スープカレー
・ジンギスカン
・海鮮料理

・カーリング
・スノーカート
・雪遊び
・散歩

などと大自然を満喫。

高校生、中三になる長男・長女と家族で遊ぶ機会も減ってきたけど、こうやって家族だけで旅行するとみんな笑顔で一緒にいられることに幸せを感じる

子供たちが笑顔ではしゃいでいるところを見ながら

ぷぅ
(こうやって過ごしたことを、今度は自分の子供たちにやってほしいなぁ)

なんて、思いながら眺めていました。

さて、楽しかったトマムも最終日!今日(月曜日)に関東へ帰ります!

エネルギーも、太陽の光も、家族の幸せも充填したんで、帰ったらめっちゃ仕事すんぞー!!

新年度がはじまります!みなさんもよい一週間を!